サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい… 塾長からみなさんへ
保護者の皆様へ サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい…

有名人の母

最強トップアスリートの育て方 吉田沙保里選手の母・幸代さんの場合

みらい創研コラム編集部です。

今年8月に開催されたリオ・オリンピックで銀メダルを手にしたレスリング女子・日本代表の吉田沙保里選手。

オリンピックで銀メダルを獲得することはとても偉大ですが、吉田選手が試合直後に「日本選手の主将として金メダルを取らないといけないところだったのに、ごめんなさい」とコメントした場面は記憶に新しいと思います。
彼女が背負っていたものの重さを、視聴者の私達もひしひしと感じた印象的な出来事でした。

このたびは惜しくも銀メダルとなりましたが、世界大会では史上最多の16連覇を成しとげ、個人戦206連勝という素晴らしい成績をあげています。

今回は、そんなトップアスリートである吉田選手を育て上げた「お母様」にスポットを当ててご紹介します。

続きを読む

天才の育て方 大谷翔平選手の母・加代子さんの場合

みらい創研ゼミナールコラム編集部です。

ハラハラするような今年の日本シリーズでしたが破竹の4連勝で北海道日本ハムファイターズが優勝しましたね!

日ハムには今回のMVPを受賞したブランドン・レアーズ選手を始め、中田翔選手など日本プロ野球界のスーパースターが数多く在籍していますが、やはり注目してしまうのは「二刀流」でおなじみ大谷翔平選手ではないでしょうか?

先日のクライマックスシリーズファイナルステージでは自身の持つ日本球界最速記録を更新する球速165km/hをマークしたのは記憶に新しいところです。

今回はそんな球界のニューヒーローである大谷翔平選手の母、大谷加代子さんの子育て方法について調べてみました。

続きを読む

金メダリストの育て方 内村航平の母・周子さんの場合

みらい創研コラム編集部です。
先ごろ開催されたリオ・オリンピックで日本中を熱狂させた、押しも押されもせぬ日本体操男子のエース・内村航平選手。チームを見事金メダルに導いたことは記憶に新しいかと思います。
今回はその内村選手の母であり、彼の体操指導も行っていた先生でもある、内村周子さんの「子育て方法」に注目し、金メダリストの育て方を探ります。

続きを読む

小学1年生~3年生の中学受験エリート育成コースはこちら
保護者の皆様へ 小学1年生~3年生の中学受験エリート育成コースはこちら

受験対策や普段の学習に関するお悩みがあるなら、
まずは相談してみてはいかがでしょう?

03-6413-6261(みらい創研究ゼミナール 桜新町校/担当:石川)

03-6413-6261
(みらい創研究ゼミナール
桜新町校/担当:石川)